第十九問:政治関係:経済:年金#年金 制度は、国民から集めたお金を歳を取って再配分する制度です。
さて質問です。集めた額の何%が返却されるかご存知ですか?
なるべくググらないで!#アンケート #政治
その他のアンケート類: https://t.co/d7ZdxyRg0R
選んだら、#リツイート
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月16日
第十八問: 政治関係:憲法#憲法9条 について、
なんらかの、#改憲 をすべきか 否か?#アンケート #政治
その他のアンケート類: https://t.co/d7ZdxyRg0R
選んだら、#リツイート
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月15日
第十七問: 政治関係:戦争
先述の #第十六問 の状況で、現行の法体系では裁判すると、その自衛隊員は、どのようになるか知っているか?#アンケート #政治
その他のアンケート類: https://t.co/KfntfSIssD
選んだら、#リツイート
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月15日
第十六問の2: 政治関係:戦争 日本国内に外国人が百人来て日本人を千人殺したとします。一人の日本人が反撃し、その百人を殺したとします。 さて、その人はどうなる? #アンケート #政治 その他のアンケート類: https://t.co/d7ZdxyRg0R 選んだら、#リツイート 第十六問と少し違うよ
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月16日
第十六問: 政治関係:戦争
日本国内に外国人が百人来て日本人を千人殺したとします。一人の自衛隊員が上官の命令を受けて、反撃し、その百人を殺したとします。
さて、貴方はこの人をどうしたい?#アンケート #政治
その他のアンケート類: https://t.co/d7ZdxyRg0R
選んだら、#リツイート
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月14日
第十五問: 政治関係:選挙制度
日本は、#中選挙区制度 から #小選挙区制度 にしました。
選挙制度を変更するべきでしょうか?#アンケート #政治
その他の選挙に関するアンケート類: https://t.co/d7ZdxyRg0R
選んだら、#リツイート
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月14日
第十四問: 政治関係:外国との協調
日本は、どの国と協調していくべきか?
トランプ大統領率いる #アメリカ
習近平国家主席率いる #中共
プーチン大統領率いる #ロシア
他国
の四択#アンケート #政治
その他の選挙に関するアンケート類: https://t.co/d7ZdxyRg0R
選んだら、#リツイート
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月14日
第十三問: 政治関係:議案
「#議員歳費は十倍に」法案。
但し、下記の条件が付く。
国会議員の数を半減
秘書を自腹
経費は全てそこから支出
賄賂は厳禁、違反は厳罰化
政治献金禁止、免税#アンケート #政治
その他の選挙に関するアンケート類: https://t.co/d7ZdxyRg0R
選んで #リツイート
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月14日
第十二問: 政治関係:議案
「NHKは見たい人だけが観られるようにする」法案を作るか否か?#アンケート #政治
その他の選挙に関するアンケート類: https://t.co/KfntfSIssD
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月14日
第十一問: 政治関係:議案
「安楽死制度」を作るか否か?#アンケート #政治
その他の選挙に関するアンケート類: https://t.co/KfntfSIssD
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月14日
第十問: 政治関係:投票の仕方
「全国区の投票」に際し、あなたの推す候補者●●氏が居たとして、投票用紙には何と書く?#アンケート #政治
その他の選挙に関するアンケート類: https://t.co/KfntfSIssD
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月11日
第八問:第九問: 政治関係:投票の基準
あなたの投票の基準として、次の条件だった場合に、最も近いのは?
・その条件
あなたの推す候補者が絶対に勝つ予想になっていて、もう一人枠があるとします。#アンケート #政治
その他の 選挙に関するアンケート類: https://t.co/KfntfSIssD
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月11日
第七問:第八問: 政治関係:投票の基準
あなたの投票の基準として最も近いのは?#アンケート #政治
その他の 選挙に関するアンケート類: https://t.co/KfntfSIssD
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月9日
第六問:
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月9日
第五問:
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月9日
第四問:#アンケート
第五問:知識の問題では。NHKは国営か否か?
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月9日
第三問:#アンケート 政治関係:
質問内容:旧宮家について#天皇陛下#天皇
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月9日
第二問#アンケート 政治関係:
質問内容:女性天皇について#天皇陛下#天皇
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月9日
第一問#アンケート 政治関係:
質問内容:女系天皇について#天皇陛下#天皇
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月9日
#アンケート #questiones
選挙での貴方の立候補者の選挙で投票の基準は、なあに? 2択#参議院義委員選挙
— hanatmetal (@hanatmetal) 2019年7月9日
経済指標についてちょこっと。
昨日は、経済の実態を示す指標についてtwで書いていたが、昨今はGDP偏重が流行だと感じたので、そこを指摘すべく支那の例を上げて書いた。
支那の例とは、「毎年7%大の急成長のままの支那GDPの急成長なのに、かならずしも民間の活動と遊離してしまっていると感じるから、鉄道輸送の数量とかを指標にしたほうが良いのじゃないか」というものだった。
日本でも、照明の総量とかを計測したら人間や経済活動を把握できるのじゃないかというところで、twitter の @happy 村山さんから、経済指標について「かまど」の意見?を貰った。
「かまど」!? いまさら現代日本の「かまど」の活動を人工衛星で数えたりして…それを指数に…」は無いでしょ、大正時代じゃないんだからぁ、と思って笑った。
しかし笑われるべき私の方、単なる知識不足でした。
仁徳天皇の「民のかまど」の中の事だったのね。 そこで、Google先生に教えてもらいました。
1991年?の記事? は驚きだけどここから 下記
歴史街道を行く http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/kaido/kdsakai.htm
ほぼ引用:
--------
聖帝・仁徳天皇 民のかまどは賑いにけり。
仁徳天皇の四年、天皇が難波高津宮から遠くをご覧になられて 「民のかまどより煙がたちのぼらないのは、貧しくて炊くものがないのではないか。都がこうだから、地方はなおひどいことであろう」 と仰せられ 「向こう三年、税を免ず」 と詔(みことのり)されました。
それからというものは、天皇は衣を新調されず、宮垣が崩れ、茅葦屋根が破れても修理も遊ばされず、星の光が破れた隙間から見えるという有様にも堪え忍び給いました。
三年がたって、天皇が高台に出られて、炊煙が盛んに立つのをご覧になり、かたわらの皇后に申されました。 「朕はすでに富んだ。嬉ばしいことだ」 「変なことを仰言いますね。宮垣が崩れ、屋根が破れているのに、どうして富んだ、といえるのですか」 「よく聞けよ。政事は民を本としなければならない。その民が富んでいるのだから、朕も富んだことになるのだ」。 天皇は、ニッコリされて、こう申されました。
そのころ、諸国より 「宮殿は破れているのに、民は富み、道にものを置き忘れても拾っていく者もありません。もしこの時に、税を献じ、宮殿を修理させていただかないと、かえって天罰を蒙ります」 との申し出が頻頻とあるようになりました。
それでも、天皇は引き続きさらに三年間、税を献ずることをお聞き届けになりませんでした。
六年の歳月がすぎ、やっと税を課し、宮殿の修理をお許しになりました。
その時の民の有様を「日本書紀」は次のように生き生きと伝えている。
「民、うながされずして材を運び簣(こ)を負い、日夜をいとわず力を尽くして争いを作る。いまだ幾ばくを経ずして宮殿ことごとく成りぬ。故に今に聖帝(ひじりのみかど)と称し奉る。みかど崩御ののちは、和泉国の百舌鳥野のみささぎに葬し奉る」
1991年12月掲載
-------
コメント:
・税金と言うのは必須のものじゃないってこと。
・税金免除も一つの経済政策。現代のカネは単なる数字だ。だから、
わざわざ少ない市中から搾り取ることはない、ってことだな。
・税金を取らないという選択も有りだ。
・いまなら歳出予算はいわゆる「赤字国債」だが、それでもいいじゃないか。
・民銀で消化不良なら、無限のカネの泉である日銀が残り全部をひ受ければ良い。
・通貨棄損とか言う日本経済と為替の暴落とか言ってdisる奴らは居るが、やってみれば解るだろう。かえって「日本が明確な好況路線に転換した」事を理由に日本株や土地を買いあさりが発生し、株高・円高・円債買につながり、円高維持のため政府は民間に「海外からもっと物を買いましょう」とか、日本に物が豊かになる方向での促しが始まるでしょう。まさに「民のかまど」は煙モクモクに!
・有りがちなのは「当時は金の動きを計量する手段がなかったからこの調べ方だったのね、いまは正確に日銀が数えているから、無用」と思う人。だが、本当に調べるべきは民の活動とはその時代を代表する物の消費量を謀るのが正しいだろう。
・代表する消費ってなんだろうか? 今なら、電気の金額じゃなくてKWhとか、ガスや石油の金額ではなくて立法メートルとかカロリーとかが良いだろう。
・タミの活動を探るから「一般家庭」で消費量が重要となるだろう。会社がどんなに儲かっても使っても結局そこから個人のサラリーで分配される。その額を見てその家庭では消費をしたり制限したりする。会社が大儲けしていても給与が低いとか物価が高いとか教育にカネがかかるとか総合して維持費が高けりゃ、ガスや電気をの使用を控えるものだ。だからガス電気を足して指標にするとか、いやすでにあるだろうが、それらは余り全面には出てこない。これらを重要視する必要があるだろう。
・仁徳天皇 偉大なり
・2700年継続した世界で唯一の王統である我が国の皇室は皇室の方々のみならず、政治や経済の政策やいろいろな分野での歴史をも携えている。こうした知識の固まりである伝承は後世の知恵ある者によって活かされるのを待っているというわけだ。
by 気ままな父さん
概要: ソフトを弄るだけの簡単なお仕事です。
条件: 仕事内容は絶対秘密なので、口の堅い人のみ
内容: 以下5種
1,ファームウエアの数値設定係
2,選挙直前に、集計時に仕込むファームウエアの数値改竄設定
3,投票所への送信作業 および
4,選挙発表後、ファームウエアを正規に戻す改竄隠蔽作業
すべて通信で行いますので簡単
5,ガードマンと補佐。バレないように隠蔽工作の補佐作業
操作機器: 投票数に仕掛してこの12月の衆議院議員選挙は有名となった機械
我社自負: 投票結果をどのようにも改竄できます。えっへん
勤め先: 汐留電通の関連企業。集票機器独占販売中。
冗談
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/01635a724585f7cd0bd95c34c2005aa9
冗談としてお楽しみください。
コメント:本当かもしれない、まじめに怖い笑い話
by 気ままな父さん
どことも組まなくても自民がそのまま、平成版・新・大政翼賛会ができてしまった。
マスコミはマスゴミ。マスメディアは自分の力を誇示して勝ったつもりだろう。
おそらく 原発は次 事故るだろう
そうして多大な損失を許してしまう。
残念だ 日本
by 気ままな父さん 寝てらんねー
国会議員の報酬は年額5億円以上にし年金は1期でも議員用ベーシックインカムで最低生活保証するべき。憧れの職業になり優秀な人材が集まる。
国会議員の報酬は年額5億円以上にし年金は1期でも議員用ベーシックインカムで最低生活保証するべきだ。金に困らなければ機密情報を漏らすことは減る。
議員の給与をゼロにして年金をゼロにできても、政治にはマイナスの効果しかない。金に困った元議員を安く買収でき誘惑でき脅せる。海外工作員の思う壺になる。
議員の給与をゼロにして年金をゼロにできても、手元の金繰りが忙しく誤った政治をしたらその損失は数兆円にもなるかもしれない。
議員の給与をゼロにして年金をゼロにできても、経済にはマイナスの効果しかない。報酬を通じて市中に出回る通貨が減少するから。
国家公務員の給与と議員の給与をゼロにできたとして、経済にはマイナスの効果しかない。給与を通じて市中に出回る通貨が減少するから。
11 | 2019/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
その中に飛び込んだ経験から、陰謀論的な書き込みに見えるかもしれないけれどもが、
体験したもののとか確信したものを積み立てた結果を書いています。
ですが、普通の人には結構驚いてくれるかもしれませんね。
パッと目には陰謀論じゃないとみられることもある内容です。
すべて体験済のことがベースです。フィクションを書くつもりgはありません。
ま、そんな感じでオリジナルな分析で好きなこと書き込んでます。
IX お魚のマークです I l o v e j e s u s
Skype=basic_income
その中に飛び込んだ経験から、陰謀論的な書き込みに見えるかもしれないけれどもが、
体験したもののとか確信したものを積み立てた結果を書いています。
ですが、普通の人には結構驚いてくれるかもしれませんね。
パッと目には陰謀論じゃないとみられることもある内容です。
すべて体験済のことがベースです。フィクションを書くつもりgはありません。
ま、そんな感じでオリジナルな分析で好きなこと書き込んでます。
IX お魚のマークです I l o v e j e s u s
Skype=basic_income