忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「明らかに変」なのに「変じゃない」と権威ある人が言うと、それが通りそうなる不思議の国、日本。

6月19日付の福島民報には次の記事が掲載された。
「放射線の影響否定 甲状腺がん診断確定12人に」
http://www.minpo.jp/news/detail/201306068849
http://megalodon.jp/2013-0625-0809-08/www.minpo.jp/news/detail/201306068849 魚拓


記事には次のように記述されている。

放射線の影響否定 甲状腺がん診断確定12人に

 東京電力福島第一原発事故を受けた県の県民健康管理調査の検討委員会は5日、福島市のコラッセふくしまで開かれた。2月の報告以降、18歳以下で 甲状腺がんの診断が「確定」した人が9人増えて12人、「がんの疑い」が8人増えて15人になったとする結果が報告され、新たに就任した星北斗座長(県医 師会常任理事)は会議後の記者会見で「現時点で、放射線の影響とは思えない」との見解を示した。
 星座長は、チェルノブイリ原発事故に起因するとみられる甲状腺がんが見つかったのは事故の4~5年後以降だったとして、「放射線の影響があるものだとは思っていない」と述べた。
  会見には調査主体の福島医大の鈴木真一教授が同席し「(甲状腺がんやその疑いが複数見つかっているのは)検査機器が高性能になり、検査対象も広いためでは ないか」との考えを示した。一方、「放射線とがんとの因果関係の知見を得るには、時間をかけて調査を継続し、結果を積み重ねていくことが大事」とも語っ た。
 会議では、1次検査で一定の大きさ以上のしこりが見つかり2次検査を受けた子どもの診断結果が報告された。平成23年度の検査で甲状腺がん と確定したのは7人、疑いは4人で、計11人の年齢は13~19歳。24年度は確定が5人、疑いが11人で、計16人は11~20歳だった。県は、24年 度の1次検査実施者が23年度と比べ3倍以上に増えたことが、確定と疑いが増えた要因の一つとみている。

カテゴリー:主要
 

抽出:余分は省いていく。まやかしは赤事実は緑

甲状腺がん診断確定12人になった

・福一事故で「県民健康管理調査の検討委員会」が開かれた。
・18歳以下で
 ・甲状腺がんの診断が「確定」した人が12人
 ・「がんの疑い」が15人
になった。
・星北斗座長(県医 師会常任理事)は「現時点で、放射線の影響とは思えない」との見解を示した
・星座長は、チェルノブイリでは事故の4~5年後以降だった。
 ・だから「放射線の影響があるものだとは思っていない」と述べた。
・福島医大の鈴木真一教授が同席し下記理由で否定的見解を言った。
 ・「(甲状腺がんやその疑いが複数見つかっているのは)検査機器が高性能になったから」
 ・「検査対象も広いため」
との考えを示した。    <=考え!
添えるように
・「【放射線とがんとの因果関係の知見を得る為には、
 時間をかけて調査を継続し、結果を積み重ねていくことが大事」   <=100年後の科学の教科書には必要だが
 と語っ た

・23年度の検査で甲状腺が ん と確定したのは7人、疑いは4人で、計11人の年齢は13~19歳。
・24年度では確定が5人、疑いが11人で、計16人は11~20歳だった。


・県は、「24年 度の1次検査実施者が23年度と比べ3倍以上に増えたことが「確定と疑い」が増えた要因だと
 一つ」とみている  <= 「みている」というコメント

カテゴリー:主要


重要なこと:
・甲状腺がんの診断が確定した人が9人になったこと、
・「がんの疑い」が15人になったこと

医師会常任理事で座長の星北斗氏が「放射線の影響と思えない」との見解を示
したことに対する信憑性はない。

原発事故との関連を断定する明確な判断根拠は存在しないからだ。

福島県在住の子どもたちに、甲状腺異常、甲状腺がんの発症が増えているとい
「事実」が重要なのである。

拍手[5回]

PR

どこの国でもやっている盗聴について内部告発した

企業の犬である自国の政府の盗聴機関を内部告発したからといって
弾圧のち抹殺予告するというのは変だろうな。


元CIA職員訴追へ「あらゆる措置」 米FBI長官

2013/6/14 10:12

ワシントン=芦塚智子
米連邦捜査局(FBI)のモラー長官は13日、
国家安全保障局(NSA)
による通話履歴などの情報収集活動を暴露した米中央情報局(CIA)の元職員について
「暴露の責任を取らせるためにあらゆる必要な措置を取っている」
と述べ、訴追に向けて準備 (だけか?) していることを明 かした。米下院司法委員会で証言した。

 長官は、CIA元職員のエドワード・スノーデン氏による暴露を
「米国の安全に重大な損害を与えた」と非難した。

最近は盗聴も可能になったが、つい先だってに立法化されたばかりだ。
当時は国家が違法なことをしていた。
それには目を瞑って、つまり自分のしている犯罪はたなに上げて、
「国家の犯罪」を暴露した人をつるし上げるつもりだ。



同時に、テロリストらは米政 府による通信傍受を避ける方法を探るため、
こうした情報漏出を「非常に綿密に注視している」と指摘。

「いままでも盗聴していません」のポーズをとることを強調しておけば
このような国民に関係なさそうな風に見える。また、
気にしない人々に「気づきの蓋」をすることができる。
それから本当は 《情報漏出》じゃなくて、
《「国家の違法な情報収集をしていることの情報」の流出》
だろってって。



「我々が彼らの通信を把握する能力を失えば、米国は非 常に無防備になる」と警告した。

暴露されたって去れなくたって、最初っからやってるじゃないの。
(これも内部告発かなw)

 

 具体例として、2001年の米同時テロ以前に通話履歴データを収集していれば、
米国内からイエメンに電話していたハイジャック実行犯の1人 の電話番号を入手し、
身柄を拘束できていたとの見解を示した。尋問によってテロを防げた可能性があると主張、
NSAによる情報収集活動は正当だと擁護し た。

あれれ? FBI長官
NSAの情報でFBIとCIAが26人ほどを逮捕したことは、すっかりやってなかった
かのようなコメントしている。
当時の新聞にもあったが…


FBIは蚊帳の外だったか?
 
 
 長官は通話履歴などの情報収集は合法的であり、
裁判所や議会などの監督を受けてきたと改めて訴えた。

この語りはうそじゃない。たしかにFBIはそう、やっていないのだろう。
犯罪を犯しているのはFBIじゃない、違法盗聴しているのはNSAなのだから。
しかも、他の同盟国から自国民に対する盗聴を行っている。
これならから違法じゃないんだ。
つまりイスラエルとかオーストラリアから自国アメリカの市民の
盗聴をするのは法律適用外。

そしてその情報をアメリカ政府とNSAだけに転送するだけだ。
これはアメリカが外部から情報をしいてたということでこれも合法。
ある意味で国家の情報機関のあるべき仕事しているということで
もしかしたら違法盗聴が美談に変わる。

 トリックだな。

「自国民の会話の盗聴」という犯罪的な同盟国の探知した情報》
を自国の盗聴機関が仕入れた』
というお国のお仕事だ。



「国家の安全と市民の自由の均衡を取ることは、
私にとっての挑戦だ」とも語った。

これもある意味怖い 括弧は私の解説 ↓

私にとって、国家の安全と市民の自由の均衡を取ること(に対して)は
(可能性の)挑戦』 と長官は語った。

拍手[5回]

有名な田中宇氏のメールを見ていたが
政治的な見方はともかく、経済には弱いんだなと感じた。

それはこれからわかる。

引用
ー---------------
◆財政破綻したがる日本
【2013年5月13日】安倍政権が目標のインフレ2%を達成したら国債金利が3%になり、
政府は税収の8割を国債利払いにあてねばならない。
国民の福祉や教育の予算が急減し、
貧困層が急増する。
円安が加速して安い輸入商品が値上がりし、
インフレは2%に達した後、もっと上がって5%超になりそうだ。
大都市圏以外の地方は、政府の財政破綻とともに公共事業が急減し、
公務員も減らされて雇用がなくなり、
荒廃がひどくなる。
TPPで地方経済を支えてきた農業も衰退する。
アベノミクスは長期的に見て、日本に大きな悪影響を与え、
急速に衰退する日本にとどめの一撃を与える。
ー---------------
という。

1: ◆財政破綻したがる日本  したがる政府はないでしょうね(笑)
2: 【2013年5月13日】安倍政権が目標のインフレ2%を達成したら国債金利が3%になり、
       それがどうしたのっていう感じです
3: 政府は税収の8割を国債利払いにあてねばならない。
       国債利払いと税収と比較すること自体が変です
4: 国民の福祉や教育の予算が急減し、
       予算は減らそうとしなければ減りませんし、減らす必要性がありません。
5: 貧困層が急増する。
       なぜ予算を減らす必要があるのでしょうか?
6: 円安が加速して安い輸入商品が値上がりし、
       なぜ円安が進むかは思い込み。
      なお円安になったらなったで輸出競争力はつくので経済再生になります。

       多少輸入価格が身の丈の価格になる程度です。
       輸入原価は末端価格安より小さく、上昇率は低い。
       2倍の円安になったとしても、輸入品だけでも末端物価は2-3割程度しか上がらない
       全物価は10%も上がればよいほうだ。

7: インフレは2%に達した後、もっと上がって5%超になりそうだ。
       その程度はインフレとはいわない多少の物価高という
8: 大都市圏以外の地方は、政府の財政破綻とともに公共事業が急減し、
       財政破綻してどうしたいのか? 政府は日銀と主になって円を作ってよい唯一の機関である。
       足りない分は発行すればよいだけだ。
       世界博といえども、外貨不足で財政破綻した国はあれど、
       黒字の国が破綻したことはない。
       破綻は、外国に対しての支払い義務放棄であるのに、
       なぜ外貨保有が世界一の金持ち国ニッポンがなぜさせたがるのか?(笑)

9: 公務員も減らされて雇用がなくなり、
       財政規律第一思考でいまどきまだそんな考えの方が著名人なんて・・ちょっと残念
10: 荒廃がひどくなる。
       話が暴走してます。
11: TPPで地方経済を支えてきた農業も衰退する。
       それは別の話。そのとおり
12: アベノミクスは長期的に見て、日本に大きな悪影響を与え、
       低所得層を無視指定はいるが全体としては悪影響ということはない。
13: 急速に衰退する日本にとどめの一撃を与える。
       ということで、危機を煽るとしてもお門違いで、少し妄想が激しいようです。

拍手[0回]

ここでの麻生元総理、女性向けにわかり易い話をされていて、とても上手。
 
「自国民に対して自国の政府が発行した国債の残高がどれだけあろうとも、
 償還期限を迎えたらどうするか?」
「その時は政府が紙幣を刷って渡せばいい。
」と実は当然の話をされた。
聴衆の中には理解できずに「エー?」という声もあったが。
  
そう、そのとおり。
権力者は、「通貨発行権」という強力な権利を持っている。
日本政府も例外じゃない。細かい話を言えば、日銀に代行させているけれど。

ところが、これを企業とか家庭の経済の事しか理解出来ない人にとっては
「びっくりー」となってしまう。

カネの作り方は問題ない。に続けて麻生さんは「作ったカネをどう使うか」
について言及した。
 
道路建設や橋の補修など公共事業になった。
いいですねぇ、たしかにその必要はどんどん増えてくるでしょう。
そして企業にもカネが回り経済成長していき、それは結果的に国民全体を
潤していくと。
 
これ、途中まではいい。
だけど年金生活や医療費抑えて、経済成長を待つというのはどうだろうか?
そう言った生活者には、
「経済成長の恩恵が届くのに何年かかるかわからない」訳だ。
第一民間経済がどれだけ成長しても一部の貧困層と年金暮らし層には回っていく
理屈がない。そしてまた続けて、
「経済が回ったら、はじめてそこで年金をうまく運営できる」と言う。

あのねぇ、その間にも人間はなにか食べて生きていかなくちゃならないんだがw。
 
経済成長は、多くの国民に恩恵を与えたのは事実である。
経済が回れば人の生活に反映される。
ところで、なぜ成長を続けなければならないのだろうか?
もし現経済体制で成長を止めたら、集金の下手な人はますますカネに窮する。
いわゆる20年間のデフレの様になってしまう。
だから経済成長は必要だ。だがそれには前提が有る。
  
現体制はカネに対して
今は★1:「自由主義で資本主義で市場主義、そしてBI無し経済」だ。これだと
労働したものだけが金銭を受け取れる、逆に金銭労働しないとカネが入らない。
だから子供は小遣いをせびる。カネを得るためには親に良い子で居る。
家庭が貧しい中でカネが多く欲しい一部の女学生は、体を売る。
体も売れずカネがなくて進学できない男子うなだれる、
中にはグレて徒党を組み盗みをはたらくのも出てくる。
少なくとも温床にはなっている。
彼らには、上位の企業の経済成長の恩恵は非常に少ない。
一部の人を置いてきぼりにしての経済成長は、足元見ないで歩く人に似ている。
貧困層には少ない遅いの効果しかない。しかも格差は拡大の一途だ。
貴族層に対する妬みも育てる。でも成長しないよりはまだマシかもしれない。
  
なんのかんの言っても2013年5月末現在で、アベノミスクは一応順調、
株高資産増加は200兆円弱となっている。 
2部や地方の株式そして非上場株の相続税での評価も上昇する。
また都市部を中心に不動産は上昇傾向にある。この増加した資産を元に
大手企業は積極的に設備投資や雇用を増やして貰いたいものだ。
私は言う、「お願い!」
 
これは政府も言っていて、企業に対して「お願い」をする。
企業にせよと命令できるものは居ない。だから「願い」するしかない。
でもそれ自体、何か変だと感じない?
企業には雇用給与を増やす仕組みはないのです。だから「お願い」

仕組みがないと、おかしくなる。 #コーポラティズム #コーポレートクラシー

 
さて、結局成長は現体制(★1)では必須のものとなってしまっている。
民の為の経済成長である。
にもかかわらず、経済成長の為の民となっているが、逆でしょ?
 
(★1)
経済体制で、資本主義もいい、自由主義もいい、至上主義もそこそこ良い。
頭が良くて・実行力が有り・金も持っている人々が全体を引っ張っていく。
そして自分の欲が社会を前進させていく仕組み、うまい仕組みとなっている。
自分は仕組みのあるべき姿かなと考えているが、
自由市場経済については良くできていると思う。
また、なにより好きだ。
 
しかし、競争を強いることになる。
すべての人がその金儲けの競争をさせることについてはどうだろう。
競争は正しいこと? 参加させるべきこと? 幸せなこと? と問いたい。
おそらく多くの個人は、穏やかに「競争への参加辞退」を願っていると思う。
 
この辺をもっと理解したら、麻生さんいいんだけどな。

(★Aのエリート)
・頭のいい競争好きで意欲的に何か起業したい企業を育てたいって人(★A)
には資本主義を存分に活用し、他国との競争で勝ち残り、あるいは支配し、
機械化を進め省力化し、自分が儲け、税金を納めてください。
自分だけ儲けでもいいからがんばってください!

(★1での問題点)
・★Aががんばってもらえるから、生産が効率的になる。
危ない仕事や過酷な仕事や簡単な仕事は機械が行い、
人の仕事が減ることになる。すると、仕事が減れば、失業者は増え
あるいは就業単価が下がる。
経済的セーフティネットが現行の生活保護制度しかないから
貧困や餓死者の事件が多発する。これ大変な問題。
 
  そこでだ。

(提案)
自分が、経済の仕組みとして自分が提唱している経済体制は
★2「BI主導経済」である。
★2は、先の★1に加えて、BIを提唱するものであって、
 式  ★2 = ★1 + BI のことで、 BI = ベーシックインカム
BIは、近年では田中康夫さんが国会で提案し有名になりましたネ。
 
★2 をすれば、
★Aのがんばりでみんなが遊んでいても暮らせるようになる分を稼いでくれる。
稼ぐのはカネじゃなくてモノです。 カネは食べられないからね。
モノに満ち溢れている経済にして貰う為に。
 
★Aががんばってもらえるから、
 仕事が減⇒失業増 は必ずしも悪いことにはならない。
返って良いこと になる。

企業からの収益がなくても、つまり
「失業していても何とか生きていける」なら、
その人は好きなことをする時間が増える ということだ。
 
語弊があるかもしれないが例に出すと
・昔は炊事洗濯に追われた主婦が、コンビニと炊飯器と洗濯乾燥機により
余暇ができ、3食昼寝付といわれるようになった。
もちろん暇になった主婦も仕事はしっかりしているのですが、
ただ「作業が機械化した分、人は楽になった」、と言いたいわけね。

表だとこうね、

昔                     今
・遠くまで買出し => サンダル引っ掛け近所に行き、
・火を起こし薪をくべ => スイッチ押すだけ
・洗濯板  => 入れてボタン押し

それで、時間的余裕が出て、昼は仲間とお食事ができるようになった。
豊かになったんだ。これを総じて「知力の余剰」という。
これは、時間だけでなく知識の交換や知恵の発見に使える。
今や、主婦だけでなく全体がこの省力化に向けて驀進している。

だから人の作業量が減ったこと、
それ自体決して悪いことじゃない。
「仕事にかかる人の作業が減ること」は悪いこと』じゃない。
 
ただ、今の★1経済では、「集金労働でしかカネが入らない」
だから、その部分をどうするかが問題なだけだ。
 
★2は簡単な話だ。
ベーシックインカム 自体は1ページで足る程の法案文で、シンプル。
これを今の★1経済に加えておけという主張なだけだ。

「国民均等に一律定期的に生きていける程度のカネを配れ」
ということだ。
  
はて、主張になってしまったが今回は論評だったけ。
 
まあ、いろいろ動画内の麻生さんの話は文句はあるけれどもが、
一部は評価する。わかりやすく解説しておられる。
 
女性なんちゃら集会での麻生さんの演説の「国債については、優」 

      下記 ↓↓



http://www.youtube.com/watch?v=TAke7Dg6Suo



追加:2020年4月13日: こののち2019年には消費税増税を陣頭指揮するかの如くの麻生が居た。 老害以外の何物でもない。それを起用したままの安倍総理も何故弱気なのか理解に苦しむ。 そして運命の2020年、支那の武漢の生物兵器研究所で始まった肺炎コロナウイルスによる対米戦争に巻きこまれ日本は経済的対処を間違えてしまう。現金配布を要望する安倍首相に対して財務省の犬に成り下がった麻生と中共の犬の二階俊明が日本経済力減退のために猛反対。おかげで、200兆円に及ぶ現金配布を行った米と大きく水を開けられることになった。

拍手[2回]

大変貴重な講演会でした。
 

ソビエト:
チェルノブイリの医学資料について証拠隠滅させるような政府の圧力があった。
福島でも同じことが行われている。どこの政府も似たようなものだ。
今のロシアは、当時はソビエト。その時代といえば、医師は免許剥奪とか投獄の恐れがあった。
にもかかわらずこれだけの量の資料を保持し公正に役立つようにしてくれていたのだ。

感想:
大変立派で、自分は感激した。

 振り返って我が日本はどうだろうか?

・公表医師の問題:
長いものには巻かれろ、なのだろうか?
医者の皆さん、どんどん発表してください。勇気を持って。
自分のことを考えるなら、隠蔽や抹消は有効。
そしそうならその行為は普通の人が数千年前から行ってきたことと同じだ。
自分勝手な本能に基づく。
もし今すぐ発表したら現在の立場は危うくなるだろう。
それは容易に想像できる。
 
・解決に向けて:
自分は精神論をとこうとは思わない。
発表する医師に降りかかる災難を軽減する手立てを述べたい。
他にもいろいろ方法があるだろうが、
稚拙な私かいえるのはひとつだけしかないが、
こうしたらどうであろうか?

解決策のひとつ:
自分の資料に暗号をかけてどこかにおいておく。
クラウドでも良い。ファイル共有で拡散するのも良い。
なおその際にパスワードは遺言にしておく。
だれも死んでから命を狙う人はいない。
怖がらないで資料に硬い暗号を掛けて拡散してほしい。
多くの人が自分のHDDに記録させておくことが肝かな。
 
願い:
そしていつの日かその資料を集計し、この本のように立派な資料ができることを望むものです。

by 気ままな父さん









バックアップ
http://p.tl/cpJJ



backup2






拍手[0回]

ブログ内検索
検索はここから
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
私は何者?
HN:
気ままな父さん
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/10/12
職業:
フリーター
趣味:
預言 つぶやき 経済統計 数学
自己紹介:
海外を渡って、所謂イルミナティ(気弱な金持ちの互助会)と対峙している世界を見た。
その中に飛び込んだ経験から、陰謀論的な書き込みに見えるかもしれないけれどもが、
体験したもののとか確信したものを積み立てた結果を書いています。
ですが、普通の人には結構驚いてくれるかもしれませんね。
パッと目には陰謀論じゃないとみられることもある内容です。
すべて体験済のことがベースです。フィクションを書くつもりgはありません。
ま、そんな感じでオリジナルな分析で好きなこと書き込んでます。
IX お魚のマークです  I l o v e j e s u s
Skype=basic_income
プロフィール
HN:
気ままな父さん
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/10/12
職業:
フリーター
趣味:
預言 つぶやき 経済統計 数学
自己紹介:
海外を渡って、所謂イルミナティ(気弱な金持ちの互助会)と対峙している世界を見た。
その中に飛び込んだ経験から、陰謀論的な書き込みに見えるかもしれないけれどもが、
体験したもののとか確信したものを積み立てた結果を書いています。
ですが、普通の人には結構驚いてくれるかもしれませんね。
パッと目には陰謀論じゃないとみられることもある内容です。
すべて体験済のことがベースです。フィクションを書くつもりgはありません。
ま、そんな感じでオリジナルな分析で好きなこと書き込んでます。
IX お魚のマークです  I l o v e j e s u s
Skype=basic_income
フリーエリア
最新CM
[01/14 Hemanzo]
[01/14 LekuvalFup]
[01/13 Skerinax]
[01/13 Larubahop]
[01/09 DonaldAgivy]
[01/06 Vleozeima]
[01/05 FserivaAcemn]
[01/05 Michaelsog]
[01/03 Elliotorela]
[12/26 RobertStymn]
[12/25 Richardnoins]
[12/25 Gregoryveise]
[12/24 Vealrospere]
[12/24 Williamflape]
[12/23 RodneyKib]
[12/23 RobertDar]
[12/20 BrianBOg]
[12/19 AngelEmuby]
[12/19 Bernardtix]
[12/16 rpg168]
[12/16 Barabannyy_jjma]
[12/13 JosephChoni]
[12/11 Georgezon]
[12/06 StevenDut]
[12/06 SnegariDiums]
最新記事
(07/19)
(08/28)
(04/30)
(03/24)
(10/10)
(10/06)
(08/17)
(07/31)
(07/26)
(07/15)
(07/13)
(07/08)
(06/24)
(06/20)
(04/17)
(04/10)
(03/18)
(03/01)
(01/29)
(12/04)
(11/29)
(11/25)
(11/22)
(11/19)
(11/19)
最新TB
バーコード
アーカイブ
最古記事
(01/01)
(08/23)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/09)
(11/10)
(11/10)
(11/15)
(11/20)
(11/21)
(11/28)
(12/07)
(12/09)
(12/10)
(12/15)
(12/23)
(05/31)
(06/02)
(06/10)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/16)
P R
ブログ内検索
アクセス解析
最古記事
(01/01)
(08/23)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/09)
(11/10)
(11/10)
(11/15)
(11/20)
(11/21)
(11/28)
(12/07)
(12/09)
(12/10)
(12/15)
(12/23)
(05/31)
(06/02)
(06/10)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/16)
人気ブログランキングへ
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 日本倒産(「22世紀の世界史教科書」より極東の国家の末路の歴史) All Rights Reserved