忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

経済俯瞰20160212



日本経済:
2016年2月12日、1年4カ月ぶりに日経平均株価が1万5000円を割れた。
為替相場では1ドル110円をつけるなど、急速に円高が進行している。

米FRB:
世界的に続く金融市場の混乱を受けて、米FRB(連邦準備理事会)は追加利上げのペースを遅らせることを示唆している。
これまで堅調と見られていた米国経済の先行きに不透明感が高まり、混乱が一層加速したようだ。

支那経済:
これまでプラス成長を見込んでいた先進諸国の実体経済だった。
しかし、 支那経済の減速とそれに伴う資源価格の下落が「負の連鎖」に引き込もうとしている。
世界の金融市場は不透明感がますます強まる。

大荒れの世界経済:
「世界の中央銀行は市場をコントロールできなくなっている」

日本銀行の政策:
今年に入って日本では日本銀行(日銀)がマイナス金利の導入を発表し一層の金融緩和に踏み切った。
マイナス金利はこれまでECB(欧州中央銀行)で導入の実績がある。
しかし、その後ECBが金融市場をよい方向にコントロールできていない。
日銀の黒田総裁は、日本以外での実績も見込んで導入に踏み切った。
だが、これが日本経済、そして世界経済にとってもプラスになることは何1つないだろう。
時間だけが無駄だ。反動で帰って悪くなっているようだ。
マイナス金利はそもそも混乱を一時的に回避する手段になっただけ根本的な解決ではない。

マイナス金利:
導入を決定して以降、日本の債券も株も、非常に値動きが荒くなった。
これは日本に限ったことではなく、世界中で起こっていることである、
世界中でこの混乱状態がもう2~3年は続くだろう。どの国の株式も楽観的とは思わない。

支那も被害者:
世界経済の混乱の発端は、支那経済の減速と見る向きもあるが支那のせいではないだろう。
支那だって混乱で苦しんでいる国の1つである。
今回の騒動の諸悪の根源はすべてワシントンにある。
米国はここ数年、大量の紙幣を刷り、金利を歴史的にこれまでなかった水準にまで引き下げた。
つまり支那だって被害者であることだ。

お金に投資すること
 人々は貯金しても金利がつかないから、いろんな所に投資するようになった。
そして将来に備えて蓄えようと人々がお金を預けた年金や保険の運用担当者も皆、世界中の株や債券、不動産に投資した。
確かに資産価格は上昇するが、結果的に国の債務が増えるだけで、実体は何も残らない。

米国発の経済爆弾:
そして今、米国は資金を回収している。金利を上げることによって。
これまでやってきたことのツケで大きな混乱どころか経済破壊爆弾として世界を襲っている。
この点でも支那も被害者である。

支那の経済:
リーマン対策の景気対策の後遺症で支那政府は支那企業の過剰投資を生み、支那は債務を増やした。
2008年のリーマンショックの際、支那政府は大量の資金を使って企業の救済しようとした。
その景気対策の資金がバブルを生み、ツケを残した。
しかし、米国がこれまでに発行した国債の量と比べれば、低い水準である。
それに支那には蓄えがある。個人の貯蓄率は依然、高いレベルを保っている。
ここが米国の個人とは違うところである。

支那株は去年急落したけれども、長期的に見れば、経済成長に多少のアップダウンだろう。
一本調子で成長する国なんてない。支那経済の減速を世界経済の混乱の要因とするのは行き過ぎ。
だが、停滞局面はだらだらと2年は続くだろう。支那だって世界中の国と貿易している。
世界が減速すれば、支那だって影響を受けざるを得ない。
米国が金利を上げたら、大量の投資資金が引き揚げられて支那経済にとってダメージになる。

世界の中央銀行:
大量に紙幣を刷り、金利を引き下げ、資産を買い入れ、マイナス金利も導入した。
世界の中央銀行は今、パニックになってあらゆる策を講じている。でも効かない。
躍起になればなるほどマーケットは荒れる。
低金利だった時間が長ければ長いほど、そこから脱出するための時間も長くかかる。
この調整局面はもうしばらく数年はだらだらと続くだろう。
少なくとも2年以上はかかるかるかもしれない。

日本がいい例:
低迷する日本経済を救済すべく、日銀は金利をゼロにした、銀行や会社を潰さないように。
でも、それは現実から目を背けることにしかならなかった。
金融政策によって作り出された人工的な市場は、結果的に問題を先送りしてきただけだ。

近未来:
これは始まりに過ぎない。
日本はもう景気後退期に差しさしかかっている。
すでに調整は始まっていると見る。
今度は2008年のリーマンショックの時より深刻な状況になるかもしれない。


原油価格:
今年中に悪材料が出尽くして底をつけ、今後3~4年かけてまた上昇するだろう。
価格下落でどこの石油会社も石油の採掘をストップしている。
この安めを続ければ生産が縮小して行く。自然と需給の合う水準へ上昇へ向かう。

株と債権:
どの国の株式も債券も買いは危険すぎる。
短期トレーダーでない限り、手出しは危険。
「日本はもう売り時」。

通貨:
日本円はもう売り時と考える。

値上がり見込み:
人が増えている。単純に農業関連の資産に投資するのは有効だろう。

黄金:
安全資産と言われている金は、錆ないから貴重がられているが実ははあまり人類には意味がない物質である。
通貨の基準として使われた時代が有りそれを懐古する人々の購入で最近また価格が上がり始めているが、
本位制に戻ることは1000%無い。だから価格は単なる工業品としての価値にとどまり、
1トロイオンス1000ドルを下回らなければ投資する価値はない。


気ままな父さん

ここ:
経済俯瞰20160212
https://www.evernote.com/shard/s300/sh/44902b43-05aa-4ba9-aab6-588f3001d1f0/3532b04cd318c9dc6e466f93281f5141

拍手[1回]

PR
初回記載7月 ビデオ8巻増設
訂正2013年1月11日
修正2013年5月25日
補足2016年02月18日

 
・概要:
鬼塚英治氏の語り:
 
・・先にコメント:
一部の人には耳の痛い内容かもしれません。
彼は徹底的に取材で得た資料に基づいて話しているのは私は分かります。
なお、この語りに疑問にもたれた方は自分で調べると良いでしょう。

素直に全部鵜呑みにしろとは決して言いません。
もしかすると間違ったこともあるかもしれない。
でもこの中に、もしかしたら「意図された何かがあるかもしれない」
と考えて一人ひとりが検証する。そうして、
全て疑ってかかることは大事な姿勢だと思う。

それにしても、このビデオは真実が散りばめられているように感じます。
重要な資料に関する内容が含まれている紹介の語りとも言えましょう。
  
この鬼塚氏についてですが、他の件でも取材を詳細に行なった著作があります。
自分の知る限りにおいてノンフィクションだけをよく調べてから書くという作風です。
そういった彼の姿勢から考えて、内容の信頼性は高いと考えます。
 
以下の動画には鬼塚氏が我々に伝えたい、原発への戒めがあります。
また、現在や未来の人たち全てに向かって
「コンプラドールを作らせないようにすること」を薦めているように感じる。

人は弱い。だから権力という衣を着たい。
そして現世で多くの報いを得たいと考えてしまいがち。
  
仕組みが悪いとその仕組の中で上手に泳ぐ人が出てくる。
これは悪い仕組みがそういう人を作ってしまうとも言えるだろう。
「作ってしまう」というより「育ててしまう」と言いたい。
 
悪の種を生まれながらに持つ人間としては、その悪の種を育ててしまうわけです。
種の除去の方法についてはこれは別の話として、
とりあえず育てさせない仕組みコンプラドールを作せない仕組み
を作る必要があると思う。
 
 
最初の動画とと最後の(9)には原発問題の答えとも言える重要な発言があります。(同じ動画)
現在の原発がどのように導入されたのかが良く分かる。
  
最初の動画(9)は 戦後の原発の件 です。
ここが現在最も大きな日本の課題原発をどうするかについての歴史的経緯を解説されています。
そこにはヒントというかこれからの日本の方針の答えがあるように思います。
私は当時の回顧してみると、このビデオの内容は私の知りうる範囲において正しいと言ます。
 
補足:
 このビデオでは鬼塚さんが口がよく回っていません。
昔はインタビュアーをされるほどでした。
その時のお声はもっとハッキリしていて呂律が回る方だったと思います。
この動画では、聞き取りにくいところがあります。
でも内容が素晴らしい。頑張って聞いて貰いたいと思います。
 


1
ok


ok






ok






ok






ok





ok






ok






ok








by 気ままな父さん

拍手[25回]

Twitter @internet_co のパフォーマンス


時事


https://www.evernote.com/shard/s300/sh/38033636-08ad-423c-b7c6-b5df851bfc37/19dfa8bdbba10e195c3eb8a8f840712e

拍手[0回]

・主張:
情報解析力を劣化させるな。
人類は劣化している

・きっかけ:
気象庁のデータが嘘で無いならば144年間で気温の上昇はこんなになっていることが分かる!?
データ

・おまけ:
世界の気象関係の国際機関の公式発表が今年2015年6月にあった。
その内容を分析した結果、笑えますが、次の結果です。
(1):発表していたのは、「(正規の気象機関に関係ない)科学機関達A」が行っていた。
(2):Aは1990年代後半から2015年迄の20年弱に置ける温暖化発表をした。
(3):Aは、間違いを発表のその言い訳として、「入力データが間違っていた」と言った。
(4):正規の機関(海洋大気庁とか気象庁)の情報は「何も変化が無かった」。
・感想:笑えませんか? 数千億円かけて発表させた温暖化詐欺のお手伝い。正式機関はだから扇情的な発表はしていなかったのです。

・温暖化の結論:
温暖化は詐欺でした。かえって寒冷化が問題。

・科学関連のびっくりぽん:
(1):世界のM8以上の地震は、地球の極地方の太陽による電磁場の影響を受けるがその相関関係は 99.9985% 誤差P=0.000015
(2):太陽黒点の減少は寒冷化になる。小氷期になる可能性大


・メディア論:
NOAAの正しい結果をニュースにするかどうかによってメディアの質が分かる


・情報分析力の劣化について:
現代人はネットに負けているなあと思う。

ネット社会が進み情報が加速的に増えているけれども、人の能力は大して変わらない。
時間は24時間しかないのだから。
すると人は考える。緻密な分析時間が減らせばいいじゃないかと。
そこで時間の掛かる正確な考察は端折って他から結論を得ようとする。
だから人の分析した結論を流用してしまいがちになる。
そこにもし意図があったらどうなるだろうか?
「温暖化は起こる」を結論としたA達の組織がデータを改竄した。
あるいは都合のいい所だけを選んで抽出した。
作成の意図は結論に合わせた考察と結論を発表すると良いことが有ったからだ。
研究には金が居る。その資金が必要だ。
だから公的私的スポンサー、パトロンが必要となる。
パトロン側から見れば当たり前の普通の変化の無い情報は金にできない。
手前勝手に嬉しくなる情報を求める。
しかし正規の機関は誤魔かせない。
だから正規では無いが権威のありそうなところを使ったりする。
Aに作為的なデータを使わせてでも構わない。
先ほどのパトロン探しに夢中な学者がパトロンに群がる。
そしてそこに金が落ちる。(コンプラドール)
こうして間違った結論が権威ありそうな機関から発表される。
さてネット社会だ、我々一般人も発信力を持つようになった。
我々が【「間違った結論」を掻い摘んで発信】する。どうなるか?
それを掻い摘んで見る者が「誤った結論」を確信に変えていく。
そして拡散の連鎖が人々に確信を与え洗脳ししていく。
ネットを使っている皆さんは情弱ではないだろう。
でも、情報解析力はどうだろうか? 不足を感じたことはない?
このような情解力の劣化に人はあまり関心が向かないと思う。
だって自覚症状があまりないのだから。
このように情報解析力不足にところにさらに情報が押し寄せる。
これじゃ情報解析の弱者が確実に増加していくってのは当たり前な現象になるのは必定。
自身、ネットに関与して30年経つけれど、
自分も情解弱に劣化しているなぁ、とはっきりと認識している次第。
全世界が情報解析弱者が激増中、それも高速に。
さあどうする?


結論:
人類は情報の利用についての情報解析力が劣化している。
情報分析弱者にならないようにしましょう。




by
気ままな父さん


拍手[1回]

戦争の噂を聞きます。
なので戦争を予防することを考える人が多くなってきたようです。
中には法制化によって抑止をしようという考えもありましょう。
しかし、もし仮にこの頃の時代に「憲法九条」もどきが有ったとして、
それって何の役に立つのでしょうか、考えさせられます。
内容は下記の長文です。一気に読むと疲れます。休み休み読んだほうがいいかも。


本文はここから:
http://bit.ly/1JboJFO

拍手[0回]

ブログ内検索
検索はここから
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
私は何者?
HN:
気ままな父さん
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/10/12
職業:
フリーター
趣味:
預言 つぶやき 経済統計 数学
自己紹介:
海外を渡って、所謂イルミナティ(気弱な金持ちの互助会)と対峙している世界を見た。
その中に飛び込んだ経験から、陰謀論的な書き込みに見えるかもしれないけれどもが、
体験したもののとか確信したものを積み立てた結果を書いています。
ですが、普通の人には結構驚いてくれるかもしれませんね。
パッと目には陰謀論じゃないとみられることもある内容です。
すべて体験済のことがベースです。フィクションを書くつもりgはありません。
ま、そんな感じでオリジナルな分析で好きなこと書き込んでます。
IX お魚のマークです  I l o v e j e s u s
Skype=basic_income
プロフィール
HN:
気ままな父さん
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/10/12
職業:
フリーター
趣味:
預言 つぶやき 経済統計 数学
自己紹介:
海外を渡って、所謂イルミナティ(気弱な金持ちの互助会)と対峙している世界を見た。
その中に飛び込んだ経験から、陰謀論的な書き込みに見えるかもしれないけれどもが、
体験したもののとか確信したものを積み立てた結果を書いています。
ですが、普通の人には結構驚いてくれるかもしれませんね。
パッと目には陰謀論じゃないとみられることもある内容です。
すべて体験済のことがベースです。フィクションを書くつもりgはありません。
ま、そんな感じでオリジナルな分析で好きなこと書き込んでます。
IX お魚のマークです  I l o v e j e s u s
Skype=basic_income
フリーエリア
最新CM
[01/14 Hemanzo]
[01/14 LekuvalFup]
[01/13 Skerinax]
[01/13 Larubahop]
[01/09 DonaldAgivy]
[01/06 Vleozeima]
[01/05 FserivaAcemn]
[01/05 Michaelsog]
[01/03 Elliotorela]
[12/26 RobertStymn]
[12/25 Richardnoins]
[12/25 Gregoryveise]
[12/24 Vealrospere]
[12/24 Williamflape]
[12/23 RodneyKib]
[12/23 RobertDar]
[12/20 BrianBOg]
[12/19 AngelEmuby]
[12/19 Bernardtix]
[12/16 rpg168]
[12/16 Barabannyy_jjma]
[12/13 JosephChoni]
[12/11 Georgezon]
[12/06 StevenDut]
[12/06 SnegariDiums]
最新記事
(07/19)
(08/28)
(04/30)
(03/24)
(10/10)
(10/06)
(08/17)
(07/31)
(07/26)
(07/15)
(07/13)
(07/08)
(06/24)
(06/20)
(04/17)
(04/10)
(03/18)
(03/01)
(01/29)
(12/04)
(11/29)
(11/25)
(11/22)
(11/19)
(11/19)
最新TB
バーコード
アーカイブ
最古記事
(01/01)
(08/23)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/09)
(11/10)
(11/10)
(11/15)
(11/20)
(11/21)
(11/28)
(12/07)
(12/09)
(12/10)
(12/15)
(12/23)
(05/31)
(06/02)
(06/10)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/16)
P R
ブログ内検索
アクセス解析
最古記事
(01/01)
(08/23)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/09)
(11/10)
(11/10)
(11/15)
(11/20)
(11/21)
(11/28)
(12/07)
(12/09)
(12/10)
(12/15)
(12/23)
(05/31)
(06/02)
(06/10)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/16)
人気ブログランキングへ
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 日本倒産(「22世紀の世界史教科書」より極東の国家の末路の歴史) All Rights Reserved