国民立法と議案点数制と議員報酬連動性 #仕組みが大事
#総ては仕組み
外国人に好きなように買われ続ける日本の不動産:
だめですね。日本のどの部署も縦割りでその隙間なんだろう、行政は動かない。
外国人不動産売買法があるのではなかったかな? 法が古くが機能しないのなら、
早く立法せよというのが普通の考えで正統派。今回虎八でも語られている。
しかも政治家も票にならない。となれば、手を付けない。
解決とまで行かずとも問題の解消法としては、いろんな方策はありる。
禁止法・運用での罰則強化など。奇抜なところでは報奨金を出すなども考えられる。
だが根本問題は解決しないだろう。
もっと奇抜な考えがあるときだけ口を出し自分ですが、世の中ヤッパリ金。
解決には金で人の心を制御する。儲かるようにしてやればよいのですよ。
金で解決できるなら安いもんだと言うことです。というのが私の主張の根本。
さて、今回は立法にての報奨制度的なもの。
準備として国民一人あたりに仮想のポイントを付与する。
1円キザミでもいいし、1万円でも良い。そして大枠で予算を決めておく。
そして、国民がホワイトハウスへの目安箱のように立法案を提示させる。
その掲示板を見て、国民は投票ならぬ投金(ポイント)する。
それら一覧表を見て立法案を採用するのは、議員とする。
ポイントは蓄積しておく。
ポイントに比例して議員報酬のボーナスを決めておく。
ポイントを最初にゲットした議員は表示のポイント或いは
大きな割合の報酬を得られるようにしておく。
ざっくりとのアイデアなんで細かいことは気にしないように。
(さらなるアイデアは募集中)
こんなふうにしておけば、国民の声に従って、ポイント表示は増え、
それを取り上げた議員は正義の為は一番だろうが、
そこに溜まったポイント比例の議員報酬となれば、
ポイント欲しさに、そこの議案を選ぶようになるだろう。
しかもゲットした先着順にしておけば、
これはいけると思った「国民の声議案」に我先に!と取り上げるに違いない。
おっと掲載リンクとずれたようだが、下は #虎八
【DHC】2020/12/3(木) 有本香×伊藤俊幸(元海上自衛隊 海将)×小野寺まさる(Skype出演)×居島一平【虎ノ門ニュース】 の動画
支那中共の軍人が買う北海道の話:
youtube:
https://youtu.be/hRC7ONcsdP4?t=4561
記事をTwitterで引用していただく方はここが便利かも 「ツイート」
#総ては仕組み
外国人に好きなように買われ続ける日本の不動産:
だめですね。日本のどの部署も縦割りでその隙間なんだろう、行政は動かない。
外国人不動産売買法があるのではなかったかな? 法が古くが機能しないのなら、
早く立法せよというのが普通の考えで正統派。今回虎八でも語られている。
しかも政治家も票にならない。となれば、手を付けない。
解決とまで行かずとも問題の解消法としては、いろんな方策はありる。
禁止法・運用での罰則強化など。奇抜なところでは報奨金を出すなども考えられる。
だが根本問題は解決しないだろう。
もっと奇抜な考えがあるときだけ口を出し自分ですが、世の中ヤッパリ金。
解決には金で人の心を制御する。儲かるようにしてやればよいのですよ。
金で解決できるなら安いもんだと言うことです。というのが私の主張の根本。
さて、今回は立法にての報奨制度的なもの。
準備として国民一人あたりに仮想のポイントを付与する。
1円キザミでもいいし、1万円でも良い。そして大枠で予算を決めておく。
そして、国民がホワイトハウスへの目安箱のように立法案を提示させる。
その掲示板を見て、国民は投票ならぬ投金(ポイント)する。
それら一覧表を見て立法案を採用するのは、議員とする。
ポイントは蓄積しておく。
ポイントに比例して議員報酬のボーナスを決めておく。
ポイントを最初にゲットした議員は表示のポイント或いは
大きな割合の報酬を得られるようにしておく。
ざっくりとのアイデアなんで細かいことは気にしないように。
(さらなるアイデアは募集中)
こんなふうにしておけば、国民の声に従って、ポイント表示は増え、
それを取り上げた議員は正義の為は一番だろうが、
そこに溜まったポイント比例の議員報酬となれば、
ポイント欲しさに、そこの議案を選ぶようになるだろう。
しかもゲットした先着順にしておけば、
これはいけると思った「国民の声議案」に我先に!と取り上げるに違いない。
おっと掲載リンクとずれたようだが、下は #虎八
【DHC】2020/12/3(木) 有本香×伊藤俊幸(元海上自衛隊 海将)×小野寺まさる(Skype出演)×居島一平【虎ノ門ニュース】 の動画
支那中共の軍人が買う北海道の話:
youtube:
https://youtu.be/hRC7ONcsdP4?t=4561
PR
ブログ内検索
検索はここから
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
私は何者?
HN:
気ままな父さん
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/10/12
職業:
フリーター
趣味:
預言 つぶやき 経済統計 数学
自己紹介:
海外を渡って、所謂イルミナティ(気弱な金持ちの互助会)と対峙している世界を見た。
その中に飛び込んだ経験から、陰謀論的な書き込みに見えるかもしれないけれどもが、
体験したもののとか確信したものを積み立てた結果を書いています。
ですが、普通の人には結構驚いてくれるかもしれませんね。
パッと目には陰謀論じゃないとみられることもある内容です。
すべて体験済のことがベースです。フィクションを書くつもりgはありません。
ま、そんな感じでオリジナルな分析で好きなこと書き込んでます。
IX お魚のマークです I l o v e j e s u s
Skype=basic_income
その中に飛び込んだ経験から、陰謀論的な書き込みに見えるかもしれないけれどもが、
体験したもののとか確信したものを積み立てた結果を書いています。
ですが、普通の人には結構驚いてくれるかもしれませんね。
パッと目には陰謀論じゃないとみられることもある内容です。
すべて体験済のことがベースです。フィクションを書くつもりgはありません。
ま、そんな感じでオリジナルな分析で好きなこと書き込んでます。
IX お魚のマークです I l o v e j e s u s
Skype=basic_income
プロフィール
HN:
気ままな父さん
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/10/12
職業:
フリーター
趣味:
預言 つぶやき 経済統計 数学
自己紹介:
海外を渡って、所謂イルミナティ(気弱な金持ちの互助会)と対峙している世界を見た。
その中に飛び込んだ経験から、陰謀論的な書き込みに見えるかもしれないけれどもが、
体験したもののとか確信したものを積み立てた結果を書いています。
ですが、普通の人には結構驚いてくれるかもしれませんね。
パッと目には陰謀論じゃないとみられることもある内容です。
すべて体験済のことがベースです。フィクションを書くつもりgはありません。
ま、そんな感じでオリジナルな分析で好きなこと書き込んでます。
IX お魚のマークです I l o v e j e s u s
Skype=basic_income
その中に飛び込んだ経験から、陰謀論的な書き込みに見えるかもしれないけれどもが、
体験したもののとか確信したものを積み立てた結果を書いています。
ですが、普通の人には結構驚いてくれるかもしれませんね。
パッと目には陰謀論じゃないとみられることもある内容です。
すべて体験済のことがベースです。フィクションを書くつもりgはありません。
ま、そんな感じでオリジナルな分析で好きなこと書き込んでます。
IX お魚のマークです I l o v e j e s u s
Skype=basic_income
フリーエリア
最新CM
[01/14 Hemanzo]
[01/14 LekuvalFup]
[01/13 Skerinax]
[01/13 Larubahop]
[01/09 DonaldAgivy]
[01/06 Vleozeima]
[01/05 FserivaAcemn]
[01/05 Michaelsog]
[01/03 Elliotorela]
[12/26 RobertStymn]
[12/25 Richardnoins]
[12/25 Gregoryveise]
[12/24 Vealrospere]
[12/24 Williamflape]
[12/23 RodneyKib]
[12/23 RobertDar]
[12/20 BrianBOg]
[12/19 AngelEmuby]
[12/19 Bernardtix]
[12/16 rpg168]
[12/16 Barabannyy_jjma]
[12/13 JosephChoni]
[12/11 Georgezon]
[12/06 StevenDut]
[12/06 SnegariDiums]
最新記事
(07/19)
(08/28)
(04/30)
(03/24)
(10/10)
(10/06)
(08/17)
(07/31)
(07/26)
(07/15)
(07/13)
(07/08)
(06/24)
(06/20)
(04/17)
(04/10)
(03/18)
(03/01)
(01/29)
(12/04)
(11/29)
(11/25)
(11/22)
(11/19)
(11/19)
最新TB
アーカイブ
最古記事
(01/01)
(08/23)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/09)
(11/10)
(11/10)
(11/15)
(11/20)
(11/21)
(11/28)
(12/07)
(12/09)
(12/10)
(12/15)
(12/23)
(05/31)
(06/02)
(06/10)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/16)
ブログ内検索
アクセス解析
最古記事
(01/01)
(08/23)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/09)
(11/10)
(11/10)
(11/15)
(11/20)
(11/21)
(11/28)
(12/07)
(12/09)
(12/10)
(12/15)
(12/23)
(05/31)
(06/02)
(06/10)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/16)