忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本語訳文 『お金神話の打破』金融上の謎の解明 ― 負債としてのお金のシステム
byルイ・エバン


お金神話の打破
ここからプリント資料

 
お金は、一体どこで創られるのか
お金は、どこでまで信用できるのか
お金は、何を価値に置けばよいか
お金は、富なのか (実物とサービスを富とする)
お金は、なぜ利息を取るのか
お金は、誰が作るのか
お金は、誰が使うのか
お金は、皆で創っても良いのではないか
お金は、一箇所で管理する必要があるのだろうか
お金は、発行する権利は誰が持つべきか
お金は、実物と交換できるのか
お金は、本質的価値があるのか
お金は、労働の対価なのか
お金は、国が税金で取るものなのか
お金とは、

拍手[1回]

PR
FRBのバーナンキはわざとやっているのだろうか。
彼はデフレを進行させている。多分意図的であろう。
意図的ならばなぜそうする必要があるのだろうか?
もし金額ベースで考えるとわからない。
国・銀行・企業・国民すべての段階で損するように見える
だからデフレは誰も得をしない選択だとなる。
現在の経済学者などは金額を主体に考える傾向がある。
そして額で考えているので、どうにも理解出来ないのである。

答えを出すには富ベースで考えるべきである。
つまり金額ベースで考えないこと。
富は通貨以外のものである。富ベースで見ると
デフレは銀行にとっては富の回収期間である事がわかる。
また国民を目の前の金儲けに走らせ目をそらせる。その内には
国の指揮権の一翼を奪い、企業の支配や買収・国民の富の奪取が
できるようになってくる。
これは敵の占領政策の主要な一つの作戦である。
ひいてはこれが国民の奴隷化につながっていく。

現代の日本では金融とか財政とかお金を金額ベースで考えるように
躾けられている。これにより真実が見えなくなっている訳だ。

本来、人からすればお金は無いものと等しい、富だけがその実体である。
この富を奪うものそれが我々の真の敵である。
富を主体に考えれば敵がわかってくる。そして敵の政策と行動が見えてくる。

バブル担当のグリンスパンもそうだがデフレ担当のバーナンキもイルミナティである。

世界政府とか統一とかグローバルとかを唱える連中から目を離してはならない。

http://nippon.tou3.com/Entry/159


拍手[1回]

現在の通貨の特徴と問題点1: 
 
現在、日本で流通しているお金の全ては借金でできている。  

でも こう書くと おかしい と言う人が必ずいる。 
 
皆が普通に「自分が保有している」と思っているそのお金。 
このお金は、すべて誰かの借金であり、そのお金が市中を廻っている。 
しかも巡っているお金は借金の内の一部である。 
 
すべての人の借金は「今巡っているお金」と支払うべき利息である。 
ここの利息というものが大きな問題だ。 
この利息の存在に起因する問題は顕著になるには時間がかかる。 
人々のお金を少しづつ少しづつ侵食してくるのだ、年間数%。  
少しづつゆっくりと進むので人々はあまり感知しない。

人は日々を生きるのにやっとで理論的なことを考えることには億劫だから 
注意も払わないできた。 
 
見過ごしてきたつけがここに来て顕著になってきた。 
 
続きは「現在の通貨の特徴と問題点2」で
 
  
 
 
 
PR:平野綾公式サイト
 

拍手[1回]

◆複数の欧米系の外国銀行とヘッジファンドが、「原発の廃炉しない日本」に対して、投資抑制の動きを検討中であると耳に入った。目的は、日本の債権あるいは一部の株の先物とオプションの売りによる差額利益を得るための行動である。スイスあたりでたっぷり先物やオプション売り玉を仕込んでから、一気に「葉色しない日本に対しての融資を抑制する」」と宣言して急落を誘う方法であろう。

拍手[0回]

金融システムや財政の仕組み:

これについて、さまざまな立場のものがさまざまな思惑を元に解説をしている。

「経済の専門家あるいは関係者」は一応に「経済は難しい生き物」的な解説をしたがる。

本当は原則は意外と単純である。しかし本当の仕組みを理解している人は極少数である。

何故少ないのか。
それは一部の輩が自分たちの権益を守るために「嘘」や猫だましを大量にばら撒いているからだ。

その一部の連中は「配下の経済の専門家」を洗脳した。

洗脳された側は、本当の計画者の手先になっている。

その本人も「本当の経済に仕組み」にいてはよく知らない。

また★計画者の手先になっている事すら自覚していない。

洗脳とはそういったものである。

洗脳された連中は多く経済に興味を持ったものである。また政権担当者や通貨当局もそうである。

その立場によってといえば具体的に

日銀や金融当局の関係者は経済は難しいもの、だから自分の運営がうまくいかなくても責任逃れするため。

自称金融関係者本でも書いて難しい言葉と難しい解説をして出版で稼ぐ。するとそれを見た大衆を惑す。

また当局の中枢に居るものには、★国際銀行家の主座区を実行する部隊であるが、

彼らは一般の人々には良く解らないようにさせておく必要がある。自らの利権のためにである。

一般の人々は知らなければならない、「実は経済とは非常に単純な構造でできている」ことを。

《一般愚衆には「経済とは自分の範疇ではない」と思わせておくこと》が★彼らの戦い方なのだ。

「バランスシート」だとか経済説明言語に躊躇してはならない。

理解できる易しい言葉に翻訳して読むべし

 

拍手[1回]

ブログ内検索
検索はここから
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
私は何者?
HN:
気ままな父さん
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/10/12
職業:
フリーター
趣味:
預言 つぶやき 経済統計 数学
自己紹介:
海外を渡って、所謂イルミナティ(気弱な金持ちの互助会)と対峙している世界を見た。
その中に飛び込んだ経験から、陰謀論的な書き込みに見えるかもしれないけれどもが、
体験したもののとか確信したものを積み立てた結果を書いています。
ですが、普通の人には結構驚いてくれるかもしれませんね。
パッと目には陰謀論じゃないとみられることもある内容です。
すべて体験済のことがベースです。フィクションを書くつもりgはありません。
ま、そんな感じでオリジナルな分析で好きなこと書き込んでます。
IX お魚のマークです  I l o v e j e s u s
Skype=basic_income
プロフィール
HN:
気ままな父さん
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1956/10/12
職業:
フリーター
趣味:
預言 つぶやき 経済統計 数学
自己紹介:
海外を渡って、所謂イルミナティ(気弱な金持ちの互助会)と対峙している世界を見た。
その中に飛び込んだ経験から、陰謀論的な書き込みに見えるかもしれないけれどもが、
体験したもののとか確信したものを積み立てた結果を書いています。
ですが、普通の人には結構驚いてくれるかもしれませんね。
パッと目には陰謀論じゃないとみられることもある内容です。
すべて体験済のことがベースです。フィクションを書くつもりgはありません。
ま、そんな感じでオリジナルな分析で好きなこと書き込んでます。
IX お魚のマークです  I l o v e j e s u s
Skype=basic_income
フリーエリア
最新CM
[01/14 Hemanzo]
[01/14 LekuvalFup]
[01/13 Skerinax]
[01/13 Larubahop]
[01/09 DonaldAgivy]
[01/06 Vleozeima]
[01/05 FserivaAcemn]
[01/05 Michaelsog]
[01/03 Elliotorela]
[12/26 RobertStymn]
[12/25 Richardnoins]
[12/25 Gregoryveise]
[12/24 Vealrospere]
[12/24 Williamflape]
[12/23 RodneyKib]
[12/23 RobertDar]
[12/20 BrianBOg]
[12/19 AngelEmuby]
[12/19 Bernardtix]
[12/16 rpg168]
[12/16 Barabannyy_jjma]
[12/13 JosephChoni]
[12/11 Georgezon]
[12/06 StevenDut]
[12/06 SnegariDiums]
最新記事
(07/19)
(08/28)
(04/30)
(03/24)
(10/10)
(10/06)
(08/17)
(07/31)
(07/26)
(07/15)
(07/13)
(07/08)
(06/24)
(06/20)
(04/17)
(04/10)
(03/18)
(03/01)
(01/29)
(12/04)
(11/29)
(11/25)
(11/22)
(11/19)
(11/19)
最新TB
バーコード
アーカイブ
最古記事
(01/01)
(08/23)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/09)
(11/10)
(11/10)
(11/15)
(11/20)
(11/21)
(11/28)
(12/07)
(12/09)
(12/10)
(12/15)
(12/23)
(05/31)
(06/02)
(06/10)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/16)
P R
ブログ内検索
アクセス解析
最古記事
(01/01)
(08/23)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/08)
(11/09)
(11/10)
(11/10)
(11/15)
(11/20)
(11/21)
(11/28)
(12/07)
(12/09)
(12/10)
(12/15)
(12/23)
(05/31)
(06/02)
(06/10)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/16)
人気ブログランキングへ
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 日本倒産(「22世紀の世界史教科書」より極東の国家の末路の歴史) All Rights Reserved